azukki的. 姉妹猫mao(黒)とmeo(銀)、天国のノア(黒白) 空と花と石と美しいもの。

azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目

いよいよ大晦日になりました。

今朝も5時起き、まずリビングのワックスかけから始めました。
本当は昨日やりたかったけれど、料理三昧で手が回りませんでした。
ワックスかけといっても、「AURO」社のワックスを水に溶かして、雑巾に含ませて拭くだけ。
汚れも落ちるので、拭き掃除感覚でできるのです。
朝、珍しく早く起きてきた娘が
「お母さん、朝から何やってるのー」
と驚いていました。


あとの掃除は家族にまかせ、私は「おせち」作りに集中しました。



今日作ったのは、まず焼き物。
「ブリの照り焼き」と「エビの鬼殻焼き」。
昨日からつけ汁につけておいたのを焼くだけです。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_1652762.jpg
私はたぶんいただきませんが、こういうものがちょっとあると、
「おせち」が豪華に見えます。


「栗きんとん」。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_16111883.jpg
岡田恭子さんの『らくらくマクロビオティック教室』のレシピです。
さつまいも、かぼちゃ、ゆず、塩、だし汁、そして栗。
甘みは使わないけれど、ゆずのみじん切りと塩が入ることで、さつまいもとかぼちゃの甘さがひきたちます。

息子が、甘い栗きんとんがいいと言っていたので、もし彼がものたりないようなら、息子用に米飴を足したものも作ろうと思っていました。
でも味見して「ん、うまい!」と言ってくれたので、そのまま。



「なます」。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_1613135.jpg
これも岡田恭子さんのレシピ。
全体的にオレンジ色になっているのは、みかんの汁を使っているから。
調味料は入れず、みかんとゆずの絞り汁、ゆずのせん切りが入っています。



「きゅうりの中華風漬け」。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_16153946.jpg
有元さんのレシピです。
今回の「おせち」の中で、アクセントになる味。
きゅうりは冬にはまず使いませんが、お正月なので特別です。
醤油、酢、ごま油、鷹の爪としょうがのせん切りが入っています。



「酢ばす」。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_16175043.jpg
梅酢と水、玄米水飴を煮たてて味つけしたら、玄米水飴の色で茶色っぽくなり、あんまりきれいではありませんでした。
それで、梅酢・水にてんさい糖を少し入れたものでやり直し。
ほんのりピンクになりました。


おまけ・・・「さつまいもとりんごのシナモン風味」。
azukki的 大晦日の過ごしかた・・・「おせち」作り2日目_f0169147_16211161.jpg
「栗きんとん」に使ったさつまいもが半端に余ったので作りました。
これを煮ているときの香りが大好き・・・。



家族の大奮闘で大掃除もほぼ終わり、気持ちよく新年が迎えられそうです。
今回、娘が「玄関の拭き掃除しようか?」とすすんでやってくれたのがうれしかった。
秋にお寺でバイトをしたとき、毎日、すべての仕事が終ったあとに、玄関のたたきを雑巾で拭くのが決まりだったそうです。
今まで、家にいてそんなことしてくれたことがないので、感激しました。


私も、あとは夕飯の用意とお重箱の準備くらいなので、
(ただ、お重箱を使うかどうか、まだ考え中ですが。)
またまたPCの前にすわってただいま休憩中、というわけです。
意外に早く片づいてほっとしています・・・。

今年の紅白、トップバッターが大好きな布施明さんなので、楽しみ♪
・・・あ、年越し蕎麦のだし汁とっておかなきゃ!
by azukki_bio | 2008-12-31 16:31 | 日記 | Comments(0)